お稽古
茶道速水流の教授内容
教授内容
① | 運び薄茶平点前(はこびうすちゃひらでまえ) 置水指(おきみずさし)平点前 棚物(たなもの) 長板(ながいた) |
---|---|
② | 濃茶(こいちゃ) | ③ | 【小習四ヶ条(こならいよんかじょう)】 ①茶筅飾(ちゃせんかざり)の式 (茶碗拝領[ちゃわんはいりょう]・茶入拝領[ちゃいれはいりょう]・茶杓拝領[ちゃしゃくはいりょう]) ②軸飾(じくかざり) ③壷飾(つぼかざり) ④盆香合之式(ぼんこうごうのしき) |
④ | 茶通箱(さつうばこ)(持参茶[じさんちゃ]・通用[つうよう]・薄茶組入[うすちゃくみいれ]) |
⑤ | 唐物(からもの) |
⑥ | 台天目(だいてんもく) |
⑦ | 盆点(ぼんてん)(真[しん]・行[ぎょう]・草[そう]・棗盆点[なつめぼんてん]) |
⑧ | 脱杓点(だっしゃくてん) (宗達宗匠が聖護院宮盈仁親王[しょうごいんのみやみつひとしんのう]より柄杓[ひしゃく]・茶杓[ちゃしゃく]を使わない点前を仰せつかり考案された速水流独自の点前) |
⑨ | 清恭点(せいきょうてん) (宗達宗匠が源氏物語の浅香の懸板[せんこうのかけばん]より考案した小掛台[こかけだい]を用いる速水流独自の貴人に対する点前) |
⑩ | 茶箱点前(ちゃばこてまえ) (宗筧宗匠、宗仁宗匠の製作された二種類の点前) |
お稽古日(ご都合の良い日を月4回お選びいただけます。)
火曜日 | 昼・夜 |
---|---|
水曜日 | 昼・夜 |
木曜日 | 昼・夜(夜は男性の方が中心となっています) |
土曜日 | 昼 |