令和元年12月7日
ロシアのガルージン大使とマリーナ夫人を東京お稽古場「壽泉堂」にお招きいたしました。

令和元年9月17日
御殿場虎屋東山旧岸邸で「代襲記念茶会」を催しました。
一条様、徳大寺様、黒川様など流祖以来ご縁の深い方々をお招き致しました。薄茶席では前田利祐様のお茶碗で前田様に呈茶させていただきました。
https://www.kyu-kishitei.jp/2019/09/01/8124
(前日は「子供たちの茶道体験」も開催いたしました。)
https://www.kyu-kishitei.jp/2019/09/01/8082

令和元年7月16日
一条實昭様を速水流家元にお招きいたしました。
速水流は流祖宗達が一条忠良様からいただいた「滌源」の扁額を大切に掲げ、「滌源居」として代々速水流の茶の道を脈々と受け継いでいます。

令和元年7月11日
京都家元にデンマーク駐日スヴェイネ大使夫妻が訪問しました。

令和元年4月13日
アメリカ駐日ハガティ大使がご家族で東京稽古場「壽泉堂」にお茶を体験にいらっしゃいました。

■速水流本部最新報告を更新しました。new!